- 堺で葬儀をお考えの方へ
-
堺市立斎場公営
斎場家族葬・一日葬・直葬・生活保護葬
すべてのご葬儀に対応します
- ご危篤・ご逝去でお急ぎの方
-
お電話の際に確認する4つのこと
- ① 故人様と電話口の方のお名前
- ② お電話がつながるご連絡先
- ③ お迎え先のご住所
- ④ 故人様のご搬送場所
堺市立斎場
特徴
堺市営の公営斎場です。民間式場よりも比較的安く利用ができ、敷地内に火葬場も併設されているため、移動がなくとても便利です。また、式場内では、通夜〜告別式〜初七日法要までが可能です。控え室にはバスルームが完備、バリアフリー設備も充実しており、ご高齢の方や足の不自由な方も快適に利用できます。
施設概要
住所 | 堺市堺区田出井町4-1 |
---|---|
収容人数 | 40〜70名様 |
駐車場 | 168台(親族専用4台) |
式場 | 3室(大式場2室、小式場1室) |
食事室 | 12部屋(和室10室、洋室2室) |
火葬炉 | 17基(普通炉16基、大型炉1基) |
霊安庫 | 3庫(付き添い不可) |
アクセス | JR阪和線【堺市駅】徒歩5分 南海バス【阪和堺市駅前】徒歩5分 |
施設利用料金
火葬場 | 大人(12歳以上) | 堺市⺠20,000円(市外10万円) |
---|---|---|
小人(12歳未満) | 堺市⺠14,000円(市外7万円) | |
死胎 | 堺市⺠6,000円(市外3万円) | |
霊安庫 | 24時間あたり | 堺市⺠2,000円(市外6,000円 |
式場 | 大式場(70席) | 堺市⺠70,000円(市外21万円) |
小式場(40席) | 堺市⺠50,000円(市外15万円) |
アクセス
電車|JR阪和線【堺市駅】徒歩5分
バス|南海バス【阪和堺市駅前】徒歩5分
車|大和高田線北三国ヶ丘交差点を北上
ご利用者の声
堺市立斎場で行われた葬儀事例をご紹介します。
葬儀費用
ご希望に合わせて
最適な葬儀プランを用意しております。
プラン60
通夜・葬儀会員
価格66(税込)万円一般価格72.6万円(税込)
一日葬会員
価格60.5(税込)万円一般価格67.1万円(税込)

-
プラン100
通夜・葬儀会員
価格110(税込)万円一日葬会員
価格104,5(税込)万円 -
プラン80
通夜・葬儀会員
価格88(税込)万円一日葬会員
価格82.5(税込)万円 -
プラン45
通夜・葬儀会員
価格49.5(税込)万円一日葬会員
価格44(税込)万円 -
プラン33
通夜・葬儀会員
価格36.3(税込)万円一日葬会員
価格30.8(税込)万円 -
直葬プラン
会員
価格16.5(税込)万円
一般価格18.7万円(税込) -
生活保護葬
ワンハートクラブ

- ワンハートクラブとは
- ワンハートクラブは、入会費・積立金・年会費等が一切不要の事前の登録システムです。
「葬儀プランが会員価格にてご利用可能」「【お葬式相談サロン】でのお買い物が5%割引」など、
様々な特典を用意しております。
皆さまのご負担が少しでも軽くなりますよう、この機会にぜひご登録ください。 - ワンハートクラブの入会方法
-
ホームページからのお申し込み
お電話でのお申し込み
お電話にて必要事項をお聞きした後、クラブカードを発行し、お送りします。
✆ 0120-96-1810 (受付 9:00~18:00│通話無料)
ご来店でのお申し込み
お葬式相談サロンに直接ご来店いただき、お申し込みも可能です。(受付 9:00~18:00│定休日 1/1〜1/3)
生活保護を受け
られている方へ負担額0円
のお葬式
生活保護葬とは?
生活保護の方が負担額0円で行う最小限のご葬儀(直葬式)です
お住まいの市区町村より受給される葬祭扶助(そうさいふじょ)で葬儀費用をまかないます。
「福祉葬」「民生葬」とも呼ばれています。
生活保護葬の対象者
喪主をつとめる方が生活保護を受給されている時、生活保護葬の対象となります。
※注意
故人が生活保護受給者であっても、葬儀を行う方にお支払い能力があれば葬祭扶助は支給されません。
葬祭扶助(そうさいふじょ)とは?
葬祭扶助とは、市区町村が定める生活保護法の―つ。
遺族が困窮のため、葬儀を行えない場合、市区町村がその金額を負担する制度です。
支給額の目安 | 堺市・大阪市 約22万円 |
---|---|
お問い合わせ先 | 生活保護受給者の住民票がある役所 |
※注意
葬祭扶助が支給されるのは、あくまでも葬儀の費用を出すことができない方のみです
生活保護法
生活保護法第18条 1項
葬祭扶助は、困窮のため最低限度の生活を維持することのできない者に対して、下記に掲げる事項の範囲内において行われる。
1.検案
2.死体の運搬
3.火葬又は埋葬
4.納骨その他葬祭のために必要なもの
生活保護法第18条 2項
下記に掲げる場合において、その葬祭を行う者があるときは、その者に対して、前項各号の葬祭扶助を行うことができる。
1.被保護者が死亡した場合において、その者の葬祭を行う扶養義務者がないとき。
2.死者に対しその葬祭を行う扶養義務者がない場合において、その遺留した金品で、葬祭を行うに必要な費用を満たすことのできないとき。
※解説
上記「納骨その他葬祭のために必要なもの」につきましては、自治体によって解釈に幅がありますので、ほとんどが支給されないと考えた方が無難です。
したがって【生活保護葬】とは通夜式・告別式を行わない「直葬」「火葬式」と呼ばれる葬儀となります。
僧侶もつかないことがほとんどです
生活保護葬の流れ
- ご逝去
- お迎え
・安置 - 通夜式
- 通夜式
- 火葬
通夜・告別式を行わない「直葬(ちょくそう)」「火葬式」と呼ばれるスタイルの葬儀を執り行います。
故人様をお棺に納め、荼毘に付す最小限のシンプルなお見送りです。
※注意
葬祭扶助の受給が難しい場合には、当社の直葬プランをご案内いたします。
ご依頼~ご葬儀の流れ
-
STEP1
- 葬祭扶助が受けられるかどうかを役所に確認する
- 葬祭扶助が適応できるか対象者の住民票がある市役所に電話をする。
〇(故人様が生活保護なら)故人様の住民票のある役所に問い合わせます
〇(喪主様が生活保護なら)喪主様の住民票のある役所に問い合わせます
-
STEP2
- ワンハートセレモニーにお電話
- 葬祭扶助が受けられると分かった段階で当社にご連絡下さい。
最短1時間で、ご指定の場所までお迎えに上がります。
-
STEP3
- 生活保護葬の実施
- お迎えとご安置、火葬の手続き、納棺、荼毘、お骨拾いをワンハートセレモニーがお手伝いいたします。
-
STEP4
- 葬儀費用のご精算
- 葬祭扶助のお申し込みの後、しばらくしますと自治体より葬儀社へ費用の支払いがあります。
実質、お客様の負担する葬儀費用は0円となります。
「生活保護葬」についてもっと詳しく知りたい
という方は当社までお電話ください。
直葬プラン
-
会員
価格16,5(税込)万円一般価格18,7万円(税込)
プラン内容
-
桐平棺
-
骨壷(白)
-
搬送(2回まで)
-
納棺サービス
-
保存処理(1日分)
-
仏衣
-
担当者
-
火葬料金(2万円まで)
-
役所手続き代行
一般葬・家族葬プラン100
-
通夜・葬儀セット
会員
価格110(税込)万円一般価格121万円(税込) -
一日葬セット
会員
価格104,5(税込)万円一般価格115,5万円(税込)
プラン内容
-
布棺(白)
-
写真額(5色より)
-
骨壷(2色より)
-
搬送(2回まで)
-
納棺サービス
-
保存処理(2日分)
-
仏衣
-
担当者
-
セレモニースタッフ
-
司会進行
-
火葬料金(2万円まで)
-
枕飾り・後飾り
-
焼香用品
-
白木位牌
-
お布施袋
-
音響設備
-
役所手続き代行
-
案内看板
-
受付用品
-
オリジナル会葬礼状/ 名前の詩
一般葬・家族葬プラン80
-
通夜・葬儀セット
会員
価格88(税込)万円一般価格96,8万円(税込) -
一日葬セット
会員
価格82,5(税込)万円一般価格91,3万円(税込)
プラン内容
-
布棺(白)
-
写真額(5色より)
-
骨壷(2色より)
-
搬送(2回まで)
-
納棺サービス
-
保存処理(2日分)
-
仏衣
-
担当者
-
セレモニースタッフ
-
司会進行
-
火葬料金(2万円まで)
-
枕飾り・後飾り
-
焼香用品
-
白木位牌
-
お布施袋
-
音響設備
-
役所手続き代行
-
案内看板
-
受付用品
-
オリジナル会葬礼状/ 名前の詩
一般葬・家族葬プラン60
-
通夜・葬儀セット
会員
価格66(税込)万円一般価格72,6万円(税込) -
一日葬セット
会員
価格60,5(税込)万円一般価格67,1万円(税込)
プラン内容
-
布棺(白)
-
写真額(5色より)
-
骨壷(2色より)
-
搬送(2回まで)
-
納棺サービス
-
保存処理(2日分)
-
仏衣
-
担当者
-
セレモニースタッフ
-
司会進行
-
火葬料金(2万円まで)
-
枕飾り・後飾り
-
焼香用品
-
白木位牌
-
お布施袋
-
音響設備
-
役所手続き代行
-
案内看板
-
受付用品
-
オリジナル会葬礼状/ 名前の詩
家族葬プラン45
-
通夜・葬儀セット
会員
価格49,5(税込)万円一般価格55万円(税込) -
一日葬セット
会員
価格44(税込)万円一般価格49,5万円(税込)
プラン内容
-
布棺(白)
-
写真額(5色より)
-
骨壷(2色より)
-
搬送(2回まで)
-
納棺サービス
-
保存処理(2日分)
-
仏衣
-
担当者
-
セレモニースタッフ
-
火葬料金(2万円まで)
-
枕飾り・後飾り
-
焼香用品
-
白木位牌
-
お布施袋
-
音響設備
-
役所手続き代行
-
案内看板
-
受付用品
家族葬プラン33
-
通夜・葬儀セット
会員
価格36,3(税込)万円一般価格41,8万円(税込) -
一日葬セット
会員
価格30,8(税込)万円一般価格36,3万円(税込)
プラン内容
-
桐平棺
-
写真額(黒)
-
骨壷(白)
-
搬送(2回まで)
-
納棺サービス
-
保存処理(1日分)
-
仏衣
-
担当者
-
セレモニースタッフ
-
火葬料金(2万円まで)
-
枕飾り・後飾り
-
焼香用品
-
白木位牌
-
お布施袋
-
音響設備
-
役所手続き代行
-
案内看板
-
受付用品